人気ブログランキング | 話題のタグを見る
1年間の移動学校
1年間の移動学校_c0116370_115546.jpg ブルキナファソで、コンピエンガ湖へ小旅行に行った際、同じ宿舎にフランス人の団体が泊まっていました。全部で20名ほど。その3分の2は中学生から高校生くらいの子供たち。最初はツアーの旅行客かと思いましたが、皆アフリカ生活に慣れているように見えたので旅行客ではなさそうです。次に、ブルキナファソに住むフランス人の数家族が一緒に、クリスマス休暇でも過ごしているのかと想像しましたが、5,6人いる大人も夫婦には見えません。その次に、ワガドゥグのフランス人学校の生徒が、研修旅行かなんかで先生たちと課外学習にでも来ているのかとも思いましたが、クリスマス休暇の家族と過ごす大事な時に学校行事はないだろうと自分で否定しました。ではこの団体は一体どういう団体なのか。

1年間の移動学校_c0116370_1154974.jpg 宿舎の従業員が、「フランスの子供たちがアフリカを旅行しながら勉強しているんだ」と教えてくれました。そういえば、さっきまで子供たち全員がスケッチブックを持って絵を描いているように見えました。なるほど、休暇を利用したアフリカ学習旅行か。

 夕食の時間、席が近かった団体の一員の男性に話しかけてみました。「ブルキナファソのほかに既にどこか行かれたのですか?」すると男性は、「私たちはフランスからスペイン、モロッコ、モーリタニア、マリ、ブルキナファソ、ベナンと回り、またブルキナファソに戻ってきたところです。」と言います。  ???????  これは2,3週間の休暇で旅行できる範囲を勇に超えています。なんと彼らは昨年9月にフランスを出発したというのです。ここから私の質問攻めが始まります。

  私「それで、いつまで旅行されるのですか?」
  男性「2008年の6月までです。この後、マリ、セネガル、ガンビア、シエラレオネ、
     モーリタニア、モロッコ、スペイン、フランスと回ります。」
  私「ということは、全て陸路ですか?」
  男性「そうです。宿舎の入り口に5台の4駆が止まっていたでしょう。あれが私たちの車で
     す。フランスからあの車で来たのです。」
  私「子供たちは学校を休学して参加しているのですか?」
  男性「いいえ。彼らはこの1年間、普通にフランスで学校へ行くときと同じように勉強をし、
     6月に帰国してから学年末試験を受け、合格したら次の学年へ進むことが出来ます。
     あそこにある箱は全て教材。6箱あります、一箱は読書用の本が入っています。」
  私「子供たちの年齢がばらばらのようですが。」
  男性「12歳から17歳までの子供が参加しています。一人一人に学習メニューを作ってい
      ます。でも一緒に行うことも多々あります。例えばこの近くには国立公園があるの
      で、昨日は全員で野生動物を見に行き、皆に印象に残った風景の絵を描き、物語
      を作るという課題を出しています。実際に、目で見ると子供たちの豊かな感情が引
      き立てられるのです。」
  私「あなたは、では教師なのですか?」
  男性「教師であり、生徒指導員でもあります。」
  私「1年間もこうして旅行すると、かなりの出費になると思うのですが、これは親が負担す
    るのですか?」
  男性「いいえ。これはEcole mobile(移動学校)と呼ばれ、政府から年間100万ユーロ
      (1億6千万円)が支給されています。私たちの給与や、車の購入費とガソリン代、
     宿舎と食事代など全てを含めてです。」


 面白いシステムの学校があるものです。日本にもあるのかなあ。日本政府は、こんな少人数しか受け入れない教育システムに巨額を費やさないかな。家に帰ってからインターネットでEcole mobileを探してみましたが、ホームページなどはないようで詳しい情報は得られませんでした。

1年間の移動学校_c0116370_1161686.jpg 夕食を終えてから、先生たちは17歳くらいの女の子の相談を受けていました。恋愛相談か親子関係の相談かよく聞こえませんでしたが、「私のことを好きじゃないと思う」とか「嫌われていると思ったのはなぜ?」などというフレーズが耳に入りました。

 何故移動学校に参加しようと思ったのか、子供たちにも話を聞いてみたいと思いましたが、残念ながらそれは叶わず。一緒に旅行した韓国人の友人は、息子さんがフランスの高校に通っているので、是非これに参加してほしいと言っていました。

にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ  にほんブログ村 環境ブログへ

1年間の移動学校_c0116370_11272552.gif
by iihanashi-africa | 2008-01-16 11:27 | ブルキナファソ | Trackback | Comments(0)
<< 重い真須 土産その2 >>